講演会・研修会事業

 
地域の公民館や大学、シニアサロンで
講演会を年間10回程度実施
しています!
テーマ
①誤嚥性肺炎について
②ホメヂカラ
 ~褒めるといい事がたくさん~
③コミュニケーションの重要性
④スピーチトレーニング
 
30分~2時間程度、ご希望があれば
ランチ中のセミナーなども可能です!
 
講演会・研修会を通じてよりよい
職場の環境作りやスタッフさんの
スキルアップに繋がります!!
 
一度初回無料30分をお試しください♪
 
 
 

訪問看護ステーション

介護老人施設等

サポート事業

 
訪問看護ステーション、
特別養護老人ホーム、
介護老人ホーム等々における
①嚥下評価・
 トレーニング業務
(医師の指示が必要)
②コミュニケーション
 言語評価・
 トレーニング業務
③難病利用者様
 
個別の入居者さま、利用者さまに
介入する場合と複数人の利用者さまに
介入する場合があります。
評価や状態観察を経て得られた情報を
施設責任者や管理者、看護師等に
申し送りさせていただきます。
 
みなさまの大切な利用者さまや
スタッフさんが安心して毎回の食事に
臨めるよう、言語聴覚士がサポート
いたします。
 
 

嚥下サポートチーム

~EATs~
 
作成中です。